釣り情報
小松島マリーナのお客様の釣果をお知らせしております。 当店は、釣りポイントも近く、紀伊水道はまさに魚の宝庫。1年中、いつでも、どこでも釣りOK!
2011年8月27日土曜日
ごちそうになりました。
8月27日(土) O.K・33様の釣果です。二日続けての大漁で、マリーナにキビレを頂きました。
夕食は、さしみとしゃぶしゃぶにしました。
娘、「めっちゃ!!おいしい~ (^o^)/」 ごちそうになりました。
先週のリベンジです。
8月27日(土) T.Oさんの鳴門での釣果です、一人でこれほどの釣果はお見事ですね。
2011年8月26日金曜日
鯛より大きいガシラです。
8月26日(金) O.K・33様の鳴門での釣果です。台風の影響でうねりがありました。鯛より大きいガシラです。ガシラより小さい鯛です?????
2011年8月20日土曜日
素晴らしい釣果!!
8月20日(土) 今年度、最高の釣果です、O.K・33様の、鯛の記録更新です。(今回は息子様が釣られました) 今日は、本当に、お見事でした!!!!!
ボートゲームフィッシング徳島小松島大会を開催します。
2011 ボートゲームフィッシング徳島小松島大会を開催します。
日 時 :
9月18日(日)
ポイント : 鳴門海峡 ~ 伊島の海域
内 容 : ジギングのみの釣行で対象魚である 鯛・青物(ハマチ、カンパチ)・サワラの釣果を競っていただきます。
検量後、表彰を行います。
詳しくは小松島マリーナのホームページのイベントをご覧下さい。
2011年8月17日水曜日
逃がした魚は泳いでる!
8月16日(火) 8月10日に、シロカジキが上がり、今年もカジキが釣れると、AM5:00にマリーナを出港、8:00からトローリング開始、なんと8:30にカジキヒット!!ジャンプした、でかい、50ポンドラインが止まらない!! 急にラインが止まった、痛恨のラインブレイク・・・・ 逃した魚は大きかった残念(いつものこと) まだカジキはいるとPM3:00に粘りに粘ってこの釣果・・・・・・
追伸・よく釣れるルアーほど早くとられる。※それより貴重なスーパープレーン(170mm)が惜しい~
2011年8月14日日曜日
6月より鯛の釣果が・・・・・
8月14日(日) T.Oさんの鳴門での釣果です。6月より、今日で鯛の釣果が40匹になりました、今年も楽しみです。
2011年8月10日水曜日
シロカワカジキをゲット!!!
8月10日(水) 今年、小松島マリーナ 初めてのシロカワカジキです、オーナーのY.Sさんは、カジキ釣りを始められて2年目です、去年、今年と1匹ずつ釣られましたが、今年は、まだ続くのでは・・・・と思います。シロカワカジキの体長は290cm 重量は100kgでした。今日は、とても暑い一日でした、お疲れ様でした。
2011年8月9日火曜日
鳴門での釣果です!
8月9日(火) 鳴門で、鯛テンヤ(海エビの餌)で釣られました。鯛は、O.K・33様の家の新記録だそうです。
2011年8月3日水曜日
マルアジの形が大きくなりました。
8月2日(火) マリーナのK.Kの釣果は、マルアジ・63匹、カツオ・2匹でした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)