釣り情報
小松島マリーナのお客様の釣果をお知らせしております。 当店は、釣りポイントも近く、紀伊水道はまさに魚の宝庫。1年中、いつでも、どこでも釣りOK!
2011年10月29日土曜日
鳴門のメジロです!
10月29日(土) 鳴門大橋の北側のゼンサでの釣果です。魚より船が多く(約70隻)、走る船の引き波で、大揺れの中、大変でした。釣り人はT.Oさんです。
久しぶりの鳴門です。
10月29日(土) O.K・33様の久しぶり(3週間)の鳴門での釣果です、「水温23度」 まだしばらくは釣れそうです。
2011年10月24日月曜日
沖の瀬の鯛です。
10月24日(月) 海生丸様の沖の瀬の釣果です、目の上の青いアイシャドウが、綺麗な鯛でした。
2011年10月23日日曜日
2000匹、達成しました!!!
10月23日(日) マリーナのK.Kは、今朝のタチウオ43匹で、2003匹になりました。2000匹達成おめでとう!!!!!
2011年10月22日土曜日
鳴門の釣果です。
10月22日(土) 天気が悪く、海も荒れていて、釣りは、難しかったそうですが、1時間半で、立派な鯛を、ゲットされてました。
2011年10月16日日曜日
1500匹を突破しました!
10月16日(日) マリーナのK.Kは、今朝の釣果64匹を入れて1,594匹に成りました。まだまだ、朝、夕の、タチウオ漁は続くことでしょう。
2011年10月10日月曜日
タチウオ釣り続いています。
10月10日(月) マリーナのK.Kのタチウオ釣りは、昨日の夕方だけ、地元のお祭りの関係で、欠勤しましたが、朝は、18匹で、夕方は63匹の釣果でした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)